top of page

Bonne Sante(ボンサンテ)の思い

更新日:2021年5月24日

Bonne Sante(ボンサンテ)は、フランス語です。


お正月の挨拶にも使われます。

フランスが好きなこともあり、フランス語で何かいい言葉がないかと探しました。

社名にしたのも、出会う人の健康を願いその人らしく生活を、みんながそのひとらしい健康でいることを願っています。



Bonne Santeのロゴのサクランボは、絵画教室に通っていた時に書いたものです。

ロゴは作りすぎず、オリジナルでみんなに馴染みがあり、子どもから高齢者もみんなが知っているものがよかったのです。


bonnesanteの思い 

閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご夫婦で有料老人ホームに入居されている方の付き添いを行いました。 奥様が腰と足の痛みがひどく夜間も入眠できておらず、以前に比べADLの低下もありました。 日中は、ご主人も見守りながら過ごされていましたが、疲労もあり夜間の付き添いの依頼がありました。 夜から朝まで、奥様に付き添いました。 痛みで眠れない日もありましたが、屯用の内服薬や貼付薬等痛みの軽減になるかとJUNAのセミナーで学んだタッチングを

bottom of page